国際自動車グループ kokusai motorcars km
CUSTOMER'S VOICE

お客さまの声

お客さまから寄せられたお褒めの言葉の中から代表的な事例をご紹介しています。
お客さま

法事で上京の際、貴社のタクシーを利用しました。ドライバーさんの洗練された接客態度に感銘しました。さすが国際都市東京の鏡のドライバーさんと思いました。お世話になりました、ありがとうございました。

  • 2014.06.27
  • タクシー
お返事

身に余るお言葉をいただき、心よりお礼を申し上げます。お客さまに喜んでいただける営業を推進するための大きな力となります。当該ドライバーのみならず、kmグループとしてもお客さまの温かい激励のお言葉を励みとして今後も更なるホスピタリティ・ドライビングを推進してまいります。

お客さま

大変急いでいたため、足元に携帯を落としてしまったことに気づかず、そのまま急いで降りてしまいました。後になって携帯がないことに気づき、ご連絡させていただいた所、大変ご親切にご対応くださいました。ドライバーのお名前を確認せず、降りてしまいましたが、本当に感謝いたします。是非よろしくお伝えくださいませ。今後もkmタクシーさんを選ばせていただきたいと思っています。本当にありがとうございました。

  • 2014.06.27
  • タクシー
お返事

ご丁重なお褒めの言葉をいただき、大変にありがとうございます。私どもは「お忘れ物」がないようにお声がけと目視での確認をしておりますが、残念ながらお忘れ物はなくなっておりせん。お問い合わせをいただいた際は、すぐに確認をしてお忘れ物がなるべく早くお客さまに返却できるよう対応させていただいております。今後ともご利用いただけますようお願いいたします。

お客さま

母が出先から自宅まで乗車しましたが、車を降りてから自宅前で転んでしまい、頭を打って出血してしまいました。その時、家には誰もおらず、連絡を受けた家族が戻るまで、ドライバーの方がずっとそばにいてくれ、お世話をしていただきました。大変感謝しています。ドライバーの方にくれぐれもよろしくお伝えください。

  • 2014.06.27
  • タクシー
お返事

このようなご連絡をいただき、感謝申し上げます。お客さまからのお褒めのお言葉は、ドライバーの一番の励みになります。大怪我でなかったことが何よりでございました。『ホスピタリティ・ドライビングkm~お客さまの笑顔を私たちの喜びとして』のモットー通りの実践を更に推進してまいります。

お客さま

kmが好きでタクシーは選んでkmに乗っていましたが、こんなに気分の悪い乗車は初めてです。自分が勝手に道を間違えておいて、『ここは真っ直ぐです』と言ったら、「左折って言いましたよね!」と声を荒げて逆切れ。またノロノロ運転で、『すみません、もう少し急いでください!』と言っても返事なし。

  • 2014.06.27
  • タクシー
お返事

ご乗車の際には、必ず目的地とコースの確認を徹底して指導しておりますが、教育が徹底されておらず、心よりお詫びを申し上げます。スピードにつきましても、法定速度を守りながら、お客さまのお気持ちをご理解して安心・安全を第一に運行しております。貴重なご意見を賜り、ありがとうございました。今後の教育に生かしてまいります。

お客さま

行先を伝え、ワンメーターと分かったらため息。降車時の「○○円です」も「ありがとうございました」もなし。こんなに不快に思ったタクシーは初めてです。よくkmさんを利用していましたので、とても残念です。

  • 2014.06.27
  • タクシー
お返事

大変ご不快なご乗車となりましたことを深くお詫びを申し上げます。近距離でもわざわざタクシーをご利用いただけるお客さまに心から感謝の気持ちで営業をすることこそ、私どもの使命です。お客さまとの最初の出会いが最も大切であることを再徹底し、次回もご利用いただけるよう、お客さまへの心づかいを形にしてまいります。