国際自動車グループ kokusai motorcars km

プレスルーム

お知らせ
一覧へ
2017.09.07

km提携個人タクシー 第2号が誕生しました

国際自動車/個人タクシー
2017年9月4日 国際自動車本社にてkm提携個人タクシー 第2号認定証授与式が行われました。
2017年4月に認定された小川和孝さんに続き、第二号に認定されたのは日野 吉和(ひの よしかず)さん。
「健康に気を付けて、kmのブランドを傷つけないよう走っていく」と決意表明をされました。
km個人タクシー
日野さんは2017年9月19日より、レクサスで営業をスタートします。

km提携個人タクシー 第2号認定者 プロフィール
日野 吉和 (ひの よしかず) 昭和29年生まれ
平成15年9月に安全自動車入社。その後、国際自動車で働いていた後輩との縁があり平成18年6月に国際自動車 浅草営業所へ入社。平成21年9月 国際自動車 東雲営業所へ異動。平成29年8月に、km個人タクシー第2号に認可される。

「km提携個人タクシー制度」スタートの背景
①2010年より新卒採用をスタート。
②新卒・キャリアの皆さんが、将来を描けるキャリアパスの仕組みの必要性を実感
③2014年9月、国際労働組合の茨木中央執行委員長から、「企業提携個人タクシー制度」の創設の要望があった。組合は、毎年70名前後の仲間が独立開業を果たしているkmOB社員のkmの愛着と誇りを痛感しており、その夢の実現に向けた支援する取り組みが必要不可欠であるとの認識から会社に対して要望を行った。
④キャリアパスとして、1つはタクシードライバーを極める、もう1つは管理者として成長を期し将来経営者を目指すなどの選択肢をイメージできる仕組みづくりの必要性が高まった。
⑤優秀な人財の確保という視点で、そのままkmブランドで営業していただくことで、業界(個人タクシー)のサービス品質の維持向上に寄与していただく。
⑥以上の背景から、2015年1月に「km提携個人タクシー制度」を発表。

「km提携個人タクシー制度」趣旨について
①企業理念を達成するための経営理念として、いま強調していることは、『社員とその家族の幸せ』
②モットーである「ホスピタリティ・ドライビング」を達成するためには、社員とその家族が幸せにならなければ達成することはできない。この制度も、こうした根幹の発想から生まれている。
③今在籍する乗務社員の皆さま、これから入社される新卒・キャリアの皆さまのキャリア設計の選択肢が広がり、長く安心して働ける環境を整えることこそ、私たち経営陣の使命。
④国際自動車が10年以上前から温め検討してきた施策であり、組合からの要望を受けた上で、業界全体の活性化を目的としての取り組みを決定。

「km提携個人タクシー制度」概要について
●国際自動車が提供する主なサービス
・kmの企業理念、コンプライアンスの共有
・ブランドの共有
・タクシーチケット、その他カード決済関係の共有
・メーター、無線、決済端末等の装備の共有
・営業所、食堂(東雲営業所)等の設備の共有
・福利厚生制度の共有
・事故対応、苦情対応の協力・支援

●km個人タクシー加盟者の主な義務
・お客さまへのホスピタリティ品質の向上
・加盟金の支払い
・チケット/クレジット処理手数料の支払い
・各種装備の使用料
・安全運行の徹底
 安全運行を徹底するため、交通法規や運送法の遵守のみならず、常に体調管理を徹底する
・事業主としての社会的責務の実行
 お客さまにご満足いただけるホスピタリティを実践し、コンプライアンスを徹底する
・kmブランドの価値向上
 個人事業主ではあるが、kmブランドの一翼を担っているとの認識で、名実ともにロードリーダーとしての責務を果たす

一覧へ

過去のニュース一覧