2013年に国際自動車に入社したタクシードライバーの平木さんにインタビューを行いました。 2016年「第2回英語おもてなしコンテスト」で優勝した平木さんにお話を伺いました。 ※英語おもてなしコンテスト・・・国土交通省関東運輸局が後援。乗車から降車までの英語での挨拶を始めとする会話力・表現力・対応力・一生懸命...
「英語おもてなしコンテスト」とは? 2020年オリンピック・パラリンピック東京大会を控え、増加する訪日外国人旅行客が安心してタクシーをご利用いただけるよう、英語でコミュニケーションできるタクシー運転手の育成を目的に、東京タクシーセンターが実施している「外国人旅客接遇研修」の成果を発表する場として開催されるコ...
2016年2月9日、新宿エステックビルにて人財研修課より垣内コーチをお招きし、旅行会社クラブツーリズムのバスによく乗務される乗務社員向けのサービス向上セミナーを開催いたしました。 垣内コーチはバスガイドとして入社後、入社5年目からは指導員も務めており、その後本社の人財研修課へ配属。現在はドライバー向けの研...
リクナビNEXT GOOD ACTIONとは リクナビNEXT GOOD ACTIONとは各企業が独自に実施している人材育成、コミュニケーション活性、社員のモチベーション向上などにつながる取り組みを表彰する企画です。 リクナビNEXT GOOD ACTION授賞式の様子 2016年2月9日、「GOOD A...
2014年に国際自動車に入社した小野さんにインタビューを行いました。 警察官を辞めて国際自動車のタクシードライバーになった小野さん。 自分の理想とするタクシードライバー像に向けて、日夜努力を欠かしません。 小野さんの記事は以下からご覧いただけます。 『20代でタクシードライバーは早いと思いますか?警察官を辞...