2016年2月9日、新宿エステックビルにて人財研修課より垣内コーチをお招きし、旅行会社クラブツーリズムのバスによく乗務される乗務社員向けのサービス向上セミナーを開催いたしました。
垣内コーチはバスガイドとして入社後、入社5年目からは指導員も務めており、その後本社の人財研修課へ配属。現在はドライバー向けの研修を担当するコーチとして活躍しています。
今回のセミナーではホスピタリティとは何か、お客様に満足していただくためにはどの様な事を心掛けて仕事に取り組むのか、お客様の立場になって行動するとはどういうことか、などを実体験や他社のサービス事例を交えてお話しされていました。
講演は2時間で終了。最後にはクラブツーリズムのスタッフより垣内コーチへ花束のプレゼントがありました。
垣内コーチの記事は以下からご覧ください。
『kmの研修があれば、接客未経験でも大丈夫!kmの社風や研修の様子をちょっとだけご紹介。』