国際自動車グループ kokusai motorcars km

km VOICE

お知らせ
一覧へ
2016.12.30

女性が働きやすい会社へ向けた国際自動車の取り組み

女性が働きやすい会社へ向けた国際自動車の取り組み

国際自動車は2020年までに女性社員を1000名採用することを目標とした【kmウーマンプロジェクト1000】を発足し、女性が働きやすい環境を整えています。

>※リクナビNEXT GOOD ACTIONの女性活躍促進部門を受賞するなど世間からも注目を集めているkmウーマンプロジェクト1000については『リクナビNEXT GOOD ACTION 女性活躍促進部門を受賞』を御覧ください

マタニティ・マイタクシー(陣痛タクシー)」や「「お子さま送迎サポート」「病院送迎サポート」」などの女性目線の新サービスの導入や、女性専用施設の拡充といった女性ドライバーに対する職場環境の取り組みが評価され、2016年6月には国土交通省より「女性ドライバー応援企業」として認定されました。

※女性ドライバー応援企業の詳細は『「女性ドライバー応援企業」第一号認定』を御覧ください

タクシードライバー女性採用特設ページを開設するなど女性の採用に積極的に取り組んでいる国際自動車ですが、実際に入社した女性たちは現在どんな思いで働いているのでしょうか。

そこで今回は国際自動車で働く女性8名の声をまとめてお届けします!ドライバーやバスガイド、整備やコールセンターなど異なる職種で働く女性たちのそれぞれのやりがいや目標などをぜひ御覧ください!

新卒で入社した女性タクシードライバー

齋藤思乃(さいとう・しの)。2015年4月新卒入社。三鷹営業所2課3班所属。趣味は音楽で、休日はカラオケに行ったり音楽を聞いて過ごす。(取材日:2015年11月19日)

私は「人の役に立てる仕事がしたい」と考えてタクシードライバーになりました。国際自動車のタクシードライバーは「運輸業」ではなく、「困っている人を助ける究極のサービス業」です。先輩ドライバーの方たちは、そういう想いと誇りを持ってkmブランドを築き上げてきてくださいました。だからこそ、国際自動車を選んで乗ってくださるお客さまや、国際自動車というだけで安心してくださるお客さまが沢山いらっしゃるんだと思います。接客の研修で教わった「お客さまは自分の鏡」という言葉を大切にして、心の底からの笑顔でお客さまに向き合っていきたいです。

齋藤さんのインタビュー記事は、以下からご覧いただけます。
両手を握って「本当にありがとうございました」と何度も言われ「これが究極のサービス業だ」と確信しました

4人の子どもを育てながら働く地域密着型の女性タクシードライバー

長野明子(ナガノ・アキコ)。国際自動車株式会社(横浜)本社営業所所属。2016年4月にキャリア(中途)入社。隔日勤務。美容師、看護助手、介護職を経てタクシードライバーに転職。趣味はスポーツ観戦。4人の子どもを育てるお母さん。(取材:2016年7月15日)

国際自動車km横浜の女性タクシードライバー長野明子さんの笑顔

私が勤務する国際自動車株式会社(横浜)本社営業所周辺は坂道が多くてバスの本数も少ないので、お買い物や病院に行く際にタクシーを気軽に利用されるお客さまが多いんです。お客さまはとてもお優しくて、「安全第一で帰るんだよ」「気をつけて頑張ってね」と暖かい声をかけていただいています。同時に、女性のお客さまからは「深夜自宅まで帰る時に女性のドライバーさんだと安心します」や、「また乗りたいので、ずっと続けてくださいね」などと仰っていただけるので嬉しいです。目的地にお送りする以外の付加価値を提供できるドライバーに成長したいですね。

長野さんのインタビュー記事は、以下からご覧いただけます。
4人の子どもを育てるお母さんが選んだのはタクシードライバー。運転や地理に自信がなくても大丈夫な理由とは?

家事と仕事を両立する女性ハイヤードライバー

田邉美恵子(たなべ・みえこ)。国際ハイヤー株式会社第二支店所属のハイヤードライバー。2016年1月キャリア(中途)入社。英語とマンダリン語が堪能。外車、スポーツ、着物や英語など趣味は多岐に渡り、社内のゴルフ部にも所属して同僚たちと楽しんでいる。小学生と高校生の2人の子どもをもつお母さん。(取材:2016年11月7日)

国際自動車kmの女性ハイヤードライバー田邉さんの運転写真

運転を仕事にする以上、万が一のことが起こった場合にドライバーをサポートしてくれる体力のある企業に転職したいと思っていました。国際自動車は福利厚生も充実しており、組合もきちんとあります。安定した収入、継続できる仕事内容、会社のサポート、相談しやすい環境。そういったことを考慮して国際自動車を選びました。ハイヤーは仕事内容に差があまりない分、人柄がでる仕事だと思うので向上心が大事だと思います。過ごしやすい車内になるかはどうかはドライバー次第。主張しすぎず、物腰柔らかく、相手の求めていることを察知し、スマートに行動できるハイヤードライバーになりたいです。

田邉さんのインタビュー記事は、以下からご覧いただけます。
運転好き女子必見。お母さんも活躍中のハイヤードライバーってどんな仕事?

難関資格「通訳案内士」の資格を持つ女性バスガイド

森 七恵(モリ ナナエ)。ケイエム観光バス バスガイド。2001年4月キャリア入社。ケイエム観光バスのバスガイドの中で唯一通訳案内士の資格を持つ。趣味は写真で、社内の写真コンテストでも優秀賞を受賞した。(取材日:2016年7月5日)

国際自動車ケイエム観光バス 東京営業所で観光バスガイドを務める、通訳案内士の資格を持つ通訳ガイド森さんの写真

バスガイドの仕事は勉強すればするほど土地の面白さが分かって面白いんです。お客さまにその面白さをお伝えするために、民話を紙芝居にしたり、インターネットでクイズを探してきたりなど工夫しています。2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、海外のお客さまにもガイドができるよう通訳案内士の資格をとりましたけど、次はフランス語とポルトガル語でも案内ができるようまた勉強中です!バスガイドはやればやるほど深みの出てくる仕事だと思うので、旅行好きな方や接客が好きな方には本当におすすめです。

森さんのインタビュー記事は、以下からご覧いただけます。
バスガイドで唯一「通訳案内士」の資格を持つ通訳ガイドさんにインタビュー!英語ガイド動画は必見です!

男性中心の自動車整備業界で奮闘するメカニック女子たち

(写真左)大浦星菜(オオウラ・セイナ)。19歳。2015年4月入社。整備部東雲工場所属のエンジニア。趣味は音楽を聴くこと。(取材日:2016年3月18日)
(写真右)倉島良子(クラシマ・タカコ)。19歳。2015年4月入社。整備部東雲工場所属のエンジニア。趣味はバドミントン。(取材日:2016年3月18日)

国際自動車の自動車整備士女子対談

10Kgくらいのタイヤを持ち運ぶなど男性の先輩たちと同じようにやろうと思っても難しいことがあるので、自分たちで身体に優しい持ち方を研究して頑張っています。でも、先輩たちがこまめに休憩時間をとってくれるので、体力的にキツイと思ったことはないですね。つなぎのSSサイズを作ってもらったり、デザインを私たち二人に考えさせてくれたり、「夏場に帽子を被るとおでこにニキビができる」と言ったら、特殊な布を帽子に付けてくれたりと、凄く大事にしてもらっていると感じます。今後は出来ることをどんどん増やして「国際自動車のタクシーやハイヤーはいつも快適」と思っていただくことを目標に仕事をしていきます!

2人の対談インタビュー記事は、以下からご覧いただけます。
【ものづくり女子必見】自動車整備士ってどんな仕事?19歳女子2人に聞いてみました。

コールセンターから会社を支える縁の下の力持ち女子

久保田真美(クボタ・マミ)
2015年4月1日新卒で国際自動車に入社。kmタクシー配車センターでコールセンター勤務。趣味は旅行。(取材日:2015年10月27日)

kubota_02

国際自動車の説明会に参加した時に、自分の想像と全く異なる価値観で働いているタクシードライバーたちの存在を知って「私が支えたいのはこういう人たちだ!」と思ったんです。いやいや働いているのではなく、やる気にあふれて楽しく働いている人たちがもっと働きやすいようにサポートする。そんな仕事をしたいと思うようになりました。裏方にとっては、困っている方がいつでも主役。配車業務であればお客さま、マタニティ・マイタクシーであれば妊産婦の方、緊急な業務連絡であればタクシードライバー。コールセンターにいれば自分がサポートしている相手の声を直に聞くことができます。この仕事の醍醐味ですね。やっぱり誰かを支える仕事っていいな、と実感しました。

久保田さんのインタビュー記事は、以下からご覧いただけます。
人を支える仕事がしたくて一般職に応募。「国際自動車のタクシードライバーだから応援したいと思いました」

国際自動車の接客レベルを底上げする女性研修コーチ

垣内美智代(カキウチ ミチヨ)。国際自動車本社、人財研修課所属。昭和54年、ケイエム観光バス株式会社に、バスガイドとして入社。(現在の、株式会社ケイエム観光。) 入社5年目からは指導員としても活躍。その後、平成26年に本社の研修課へ配属となり、現在はドライバー向けの研修を担当するコーチとして活躍している。史跡や温泉巡りなど、観光が大好き。(取材:2014.10.16)

国際自動車という会社について皆さんよく言われるのは、「人がしっかりしている」という事。周囲から評価される背景には、国際自動車の教育にかける想いの強さがあると思います。私たちが大事にしているのは身だしなみとあいさつです。お客さまと過ごせる時間は限られています。より満足していただく為には一瞬一瞬が大切。第一印象が勝負です。研修では接客業が初めての方でもスッと入っていけるように、まずは和やかな雰囲気づくりから始めていきます。笑顔を忘れず、時には冗談を言ったりして、笑いの絶えない、より楽しく学んでいただける研修にしたいです。

垣内さんのインタビュー記事は、以下からご覧いただけます。
国際自動車の研修があれば、接客未経験でも大丈夫!社風や研修の様子をちょっとだけご紹介。

女性が働きやすい会社へ向けた取り組み

いかがでしたでしょうか?
国際自動車では様々な価値観を持った女性たちが、それぞれの理想に向けて努力を続けています。皆さんが実力を発揮し、のびのびと働けるように会社としてもサポートをしていきますので是非国際自動車を検討してみてください。

※タクシードライバーに興味のある女性はタクシードライバー女性採用特設ページをチェック!

一覧へ