国際自動車グループ kokusai motorcars km

km VOICE

社員紹介(タクシードライバー/ハイヤードライバー/バスドライバー/ほか)
一覧へ
2020.09.24

kmタクシーは「残業0時間!もう、やめられない」べテランタクシードライバーが16年間働き続けられた理由は、ワークライフバランスにあり!

PROFILE
2004年中途入社 森さん
国際自動車 羽田営業所 タクシードライバー

入社のきっかけは、ドラム?
kmに入社する前から車に関わるお仕事をされていたんですか?

高校を卒業してからトラックの運転手として働いていました。 しかしトラック業界全体で給料が下がってきていて、モチベーションが上がらない日々が続いていたんです。その時期に体を壊してしまったこともあり、会社を辞めて転職活動を始めました。トラックに比べたらタクシーは小さくて、運転しやすいですね(笑)。

トラックの運転手からタクシードライバーになったきっかけを教えてください。

元々大きい車が好きで、バス会社に転職しようと考えていたんです。入社試験のために大型二種免許を取得し、順調に最終試験まで進みました。しかし、最終試験を受けるまでに1か月も空いてしまうとのことで、もちろんその頃は収入もないですから生活が苦しくなってしまって…。そんな時にkmタクシーの五反田営業所に勤めていたドラム仲間がタクシードライバーを勧めてくれて、得意とする車の運転を仕事にできることと、高収入であること、残業がない事に魅力を感じ、kmタクシーに入社することを決めました。

ドラム仲間…?

ちょうどバンドブームの時に青春を過ごしてきたものですから、ドラムを演奏するのが学生の頃からの趣味なんです。kmタクシーには様々な趣味の方がいらっしゃいますので、営業所ではお互いの趣味の話をしたり、音楽が趣味の方とはバンドを組んで、明け番の時に時間を合わせて練習したりしていますよ。ちなみに「聖飢魔Ⅱ」というバンドが大好きなので、同年代の方で楽器ができる方がいたら是非一緒に演奏したいですね(笑)。

16年間働いてきたからこそ見える、
kmの変わらない根底

トラックの運転手から一転、タクシードライバーへと転職したわけですが、入社当初の印象はどうでしたか?

そうですね、挨拶の文化が印象的でした。私が入社した当初は、出勤したらすぐに大きな声で挨拶をするという決まりがあったんです。この声が小さいと「やり直し」と言われて、もう一度やり直さなきゃいけなくて。どうしてタクシー会社がこんなに挨拶に厳しいのか少し疑問に思っていたのですが、 ドライバーとして 経験を積み重ねていく中で、挨拶からお客さまとのコミュニケーションが生まれ、ホスピタリティにつながっていくことを実感したんです。あの厳しさはお客さまのためだったんだな、と思うとすごく納得できましたね。

ベテランドライバーならではのエピソードですね!
「残業が無い!もう、やめられない」タクシードライバー(運転手)の魅力とは?

そうですね(笑)。
タクシードライバーとなった今は、1週間に3度の出勤という隔日勤務で働いています。私は月・水・金のシフトで働いていますが、出勤した日の仕事終わり、つまり出勤の翌日は「明番」というお休みになります。先程お話しした通り明け番の時に時間を合わせてバンドの練習をしていますよ!人によって曜日や勤務日数は違うので色々な働き方が選べますし、早朝から深夜まで連日働くトラックの運転手と違って、タクシーは勤務時間が管理されているため残業は0時間。乗務後の20時間以上の休息時間が法律で定められているタクシー業界はまさに天国!その時代に比べると肉体的にも精神的にも楽になりました。無事体調も回復した上に、お給料も高いなんて、もう、やめられません(笑)。

なるほど、だからこそ16年も続けられたのでしょうね。タクシードライバーとして、譲れないこだわりはありますか?

時間にはこだわっています。朝起きる時間や休憩する時間もずっと同じです。1分でもズレると調子が悪くなっちゃうんですよ(笑)。

普段タクシーを走らせている場所にもこだわりが?

昼間は恵比寿ガーデンプレイスの方まで行っています。元々五反田営業所だったので、その名残で今でも同じ場所に行ってしまいますね。新しい場所で走らせるよりも安心感があった方が落ち着くので…(笑)。どんな場所でも臆せず挑戦できる人は凄いなと思います。

先輩から譲り受けた
「優」の正体とは?

最後に一つだけ、気になっていることがあるのですが…その胸につけているバッジは何ですか?

これは優良ドライバーの「優」が書かれたバッジです。

今まで取材してきて初めて見ました!

昔の先輩から譲り受けたものなんです、「やるよ」って(笑)。だから私自身のものではないんですけど(笑)。今の優良ドライバーには、バッジではなく乗務員証の上に青い帯がもらえるのですが、私も5年前に青い帯をいただいた時は、やっと先輩に並べた気がして嬉しかったです。

バッジを託されたりバンドを組んだり、職場の楽しそうな雰囲気が伝わってきます!

タクシードライバーは一人で行う仕事というイメージが強いと思うのですが、営業所ではドライバー同士で様々な情報を交換してお互いを高め合ったり、休みの日には時間を合わせて趣味を楽しんだりと、コミュニケーションが盛んでとても楽しい職場です。仕事中はもちろん一人ですが、自分の頑張り次第でお客様の満足度や報酬も変わるのでやりがいの大きい仕事ですよ。

森さん、本日はありがとうございました!

一覧へ