国際自動車グループ kokusai motorcars km

km VOICE

社員紹介(タクシードライバー/ハイヤードライバー/バスドライバー/ほか)
一覧へ
2019.12.30

新卒入社のバスガイドが実践する、一人ひとりに深くコミットした“おもてなし”に迫る!

PROFILE
鈴木さん。バスガイド。ケイエム観光バス株式会社足立営業所所属。2017年度新卒入社。5勤1休。(取材:2019年11月25日)

結果的にパーサーではなくバスガイドになってよかったと思っています

鈴木さんは新卒入社で入社されたんですよね。まず鈴木さんの就活について教えてください。
就活は観光業界に絞ってしていました。ケイエム観光バス株式会社を知ったのはマイナビの合同説明会です。友達に「最後に一応このkmってところに行ってから帰るわ」と言って説明を聞いたことがきっかけでした(笑)。観光という括りの中にブースを構えていたので説明を聞きに行ったのですが、行ったらタクシーの会社だったので驚きました。タクシーの会社みたいだしちょっと違うかなと思ったのですが、採用科の人たちがとても熱心だったので、とりあえずということで会社の方で行う説明会にも参加しました。そのまま選考も受けて気づいたら入社していました(笑)。

鈴木さんは就活時はどんな職種に就きたいと思っていたんですか?
一番なりたかったのは新幹線の売り子さんです。名前があるんですけど、…一番なりたかったはずなのに今思い出せないです(笑)。

調べたらパーサーって出てきました。
そう!パーサーです(笑)。それに一番なりたかったんですけど、選考で落ちてしまいました。でも先輩でバスガイドからパーサーに転職した人がいて、その人はバスガイドの方が楽しかったと言っていたので、結果的にバスガイドになってよかったなと今は思っています。

名前を忘れてしまっているくらいパーサーには未練がなさそうで、よかったです(笑)。

バスガイドの他の仕事とはちょっと異質な上下関係とは?

大学ではどんな勉強をされていたんですか?
私は観光経営学科という学部に通っていました。なので大学で学んでいたことと今の職業は直接的に関係があります。でも周りには法学部からバスガイドになった人や、服飾の専門学校に通っていた人がバスガイドになったりしているので、今まで全然違うことをやっていた人でもなれますよ。

そうなんですね!バスガイド同士での交流はどんな感じですか?
上下関係はしっかりとしています。さんづけではなく、先輩は先輩、先生は先生と呼びますね。

先生というのはバスガイドの先生なんですか?
そうです。その先生に研修を受けます。バスガイドの研修は場所ごとに行うのですが、最初は東京と横浜、その次に千葉、という具合にだんだん場所を広げていきます。

研修のとき先生によく言われたこととかって何か覚えていますか?
私は緊張すると早口になってしまうので「ゆっくり話しなさい」ということはよく言われましたね。

今は全然早口になってないですよ!

少人数で一人ひとりに深くコミットした“おもてなし”

鈴木さんが感じる、バスガイドという仕事のやりがいを教えてください。
お客さまに喜んでいただけたときがやはり一番嬉しいですよね。最近、日光・鬼怒川温泉のツアーに行ったんですけど、お客さまが15人だったんです。お客さまがあまり多くないと一人ひとりと仲良くなることができるのでいいなと思いました。

一人ひとりに深くコミットできるとまた違ったおもてなしもできますよね。
そうなんです!最近は特別車両という定員が17人のバスがあって、それに乗せてもらうこともあるんですけど、少人数のツアーはより一人ひとりに合ったサービスが提供できると感じました。特別車両はお値段も普通のバスより高いですし緊張するのですが、その分やりがいもありますね。

なるほど。では逆にこのお仕事の大変なところも教えてもらえますか?
朝は早いですね。私は営業所内の寮に住んでいるのですが、それでも朝起きるのは4時とかです。

それは早いですね!
でも幼稚園生や小学校低学年の子どもたちに降車のとき「ありがとうございました!!」と言ってもらえたりするとその日の疲れは一気に吹っ飛びますね。

そういうところにもやりがいがあるんですね!今日は取材にご協力いただきありがとうございました!これからもお仕事頑張ってください!!

一覧へ