かえつ有明高等学校1年生の5名が、東雲のケイエム国際株式会社に訪れ、「就職したい地元企業~近隣で働く人へのインタビュー~」をテーマとして、田町栄一課長にインタビューを行いました。 タクシーとハイヤーの違いについて 生徒:ハイヤーとタクシーの違いについて簡単に教えて下さい。 田町:タクシーはみなさんの知ってい...
2014年に新卒で国際自動車に入社したタクシードライバーの松沢さんにインタビューを行いました。 「国際自動車(km)との出会いは自分のイニシャルと同じだったこと」と笑いながら話す松沢さん。 今では三鷹営業所を代表する女性タクシードライバーとして2020年の東京オリンピック・パラリンピックで活躍することを目指...
国際自動車のタクシードライバー福島さんが缶コーヒー「ジョージア」のWEB広告動画に出演しています。 ※1:04頃から出演しています。 撮影の模様 ...
2014年9月25日に修学旅行・社会科見学の一環として、紫波町立紫波第一中学校の生徒が国際自動車の東雲営業所を訪れました。 生徒たちは興味のある業種・業態をHPで検索し、職業体験を行いました。今回は紫波(しわ)第一中学校3年生6名が東雲営業所の工場と配車センターを見学しました。 ...
1997年にハイヤードライバーとして入社し、現在は人財研修課に所属する佐藤さんにインタビューを行いました。 企業のエグゼクティブや重役と接せられてきた経験もあり、とても礼儀正しく、誠実な態度が印象的な佐藤さん。ハイヤードライバーとしての経験を活かし、人財研修課で奮闘しています。 佐藤さんの記事は以下からご覧...