2015年に新卒で国際自動車に入社したタクシードライバーの渡邊さんにインタビューを行いました。 渡邊さんは現在人財採用課にジョブトレ(※)で出向中のタクシードライバーです。タクシードライバーという経験を活かして採用活動に挑戦する渡邊さんに、仕事のやりがいを伺ってまいりました! ※ジョブトレ・・・タクシードラ...
2001年にケイエム観光バスに入社したバスガイドの森七恵さんにインタビューをご覧いただけます。 森さんは、ケイエム観光バスのバスガイドの中で唯一通訳案内士の資格を持たれています。 今回は、森さんに英語を学習する上でのコツや、資格取得のためにどんな勉強をされたのか、そしてバスガイドという仕事のやりがいを伺いま...
2015年に新卒で国際自動車に入社した河合さんにインタビューを行いました。 河合さんは、2015年に新卒で入社されました。2016年の1月からは4ヶ月間、「ジョブトレ(※)」という社内インターンシップ制度を利用して、採用課のお仕事も経験されています。 河合さんは、なぜタクシードライバーになったのでしょうか?...
1999年に国際自動車に入社した人財採用課の白岩さんにインタビューを行いました。 白岩さんはタクシードライバー、班長、営業所の職員を経て人財採用課に異動になりました。 羽田営業所では800人を超えるタクシードライバーや班長、課長たちを縁の下の力持ちで支えてきた白岩さんに、どんな人がタクシードライバーとして成...
国際自動車が所有する「ライオン像」を、日本体育大学に寄贈させていただきました。 2016年6月18日に日本体育大学において、松浪健四郎理事長をはじめ、関係者200名が参加し贈呈式が行われました。 新卒採用において大学訪問をした際に、日本体育大学のシンボルであるライオン像が話題となり、大学側が北村西望氏のライ...