国際自動車グループ kokusai motorcars km

km VOICE

イベント報告
一覧へ
2016.04.03

km提携個人タクシーの出発式を行いました

km提携個人タクシー認定番号001号の小川和孝さんの出発式を行いました。

国際自動車のkm提携個人タクシードライバー小川和孝

国際自動車のkm提携個人タクシードライバー小川和孝

km提携個人タクシー制度が生まれた理由

国際自動車は2015年1月に「km提携個人タクシー制度」を発表しました。

国際自動車では2010年より新卒採用をスタートさせたことをきっかけに、新卒・キャリアを問わずタクシードライバーの皆さんが、将来を描けるキャリアパスの仕組みの必要性を強く実感しておりました。「km提携個人タクシー制度」導入によって、タクシードライバーの皆さんのキャリア設計の選択肢が広がり、長く安心して働ける環境を整えることを目指しております。

また、2014年9月、国際労働組合の茨木中央執行委員長から、「企業提携個人タクシー制度」の創設の要望がありました。同組合は、毎年70名前後の仲間が独立開業を果たしているkmOB社員のkmの愛着と誇りを痛感しており、その夢の実現に向けた支援する取り組みが必要不可欠であるとの認識から会社に対して要望を行ったものと思われます。

国際自動車としても、優秀な人財の確保という視点でkmブランドを背負って営業していただくことは大きなメリットであり、個人タクシーのサービス品質の維持向上に寄与することは業界活性化において大きな意味を持つと考えております。

こうした様々な目的の背景には、国際自動車のモットーである「ホスピタリティ・ドライビング」があります。「ホスピタリティ・ドライビング」を達成するためには、社員とその家族が幸せにならなければいけません。「km提携個人タクシー制度」はこうした企業理念を背景に生まれました。

国際自動車のkm提携個人タクシードライバー小川和孝

「km提携個人タクシー制度」概要について

国際自動車が提供する主なサービスは以下の通りです。
・kmの企業理念、コンプライアンスの共有
・ブランドの共有
・タクシーチケット、その他カード決済関係の共有
・メーター、無線、決済端末等の装備の共有
・営業所、食堂、提携LPGスタンド等の設備の共有
・福利厚生制度の共有
・事故対応、苦情対応の協力・支援
    

km個人タクシー加盟者について

km個人タクシー加盟者の義務は以下の通りです。
・お客様へのホスピタリティ品質の向上
・加盟金の支払い
・チケット/クレジット処理手数料の支払い 
・各種装備の使用料
・安全運行の徹底(安全運行を徹底するため、交通法規や運送法の遵守のみなず、常に体調管理を徹底する)
・事業主としての社会的責務の実行(お客様にご満足いただけるホスピタリティの実践し、コンプライアンスの徹底する)
・kmブランドの価値向上(個人事業主ではあるが、kmブランドの一翼を担っているとの認識で、名実ともにロードリーダーとしての責務を果たす)

一覧へ